赤坂ではたらくちょいダメリーマンのブログ -4ページ目

web2.0

グーグルやらブログやらロングテールやら、頻繁に経済紙に飛び交うワード。それぞれ言葉の意味はわかるものの、実際にそれらを通じてネット、さらには経済にどのような影響をもたらしているのかは全く知らなかった。


そこでそこで、読んでみました。


梅田 望夫
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる

web2.0について書かれた書籍が大量に並んでいる中で、一番イイと聞いていたのでコレをまず購入。

実際、言葉先行なのかな~って思っていたのですが、読んでみてグーグルやらアマゾンがこれまでの検索エンジンや書店と

決定的に違う部分がスッキリかかれていました。


とりあえず、将来的に自分の携わる(生み出す)ビジネスとは大きく関係を持っていきそうです。

どうやってプラットフォームを提供できるのか。


まだまだできることは少ないけど、考えられることは無限大ですね。

Nortonいれた。

PCぶっ壊れて、修理から返ってきました。

Vaioです。


で、誓ったのが、もう絶対にセキュリティーを外さないようにしよう、

ってこと。


マジにネットに接続するってリスクが高い。

どこにどんなウィルスが入ってるのかわかんないし。


って会社の研修でもやったんだけど、

事実です。


とりあえず、

約6000円を投入して、


シマンテック
ノートン・インターネットセキュリティ 2006 特別優待版

入れちゃいました。


どうも、プリインストールされてた2003年度版の

サービス・キーが期限切れになってしまった関係で


新品を購入しなければならなくなってしまった(笑)


というわけで、前の「アンチウィルス」だけじゃなくて

インターネット全般のセキュリティーに対応したのを

買ってみました。


これを入れたら、



重い。


ソフトがサクサク動かなくて参りました。


といっても、今後ずっとおうちでシゴトをすることなんて

ないだろうし問題ないけど。


まー馬券買って、ブログ更新して、それくらいしか使ってないし。


えーっと、久々に土日をまったり家で過ごしてみて思ったことは、

土日を外に出ると結構長く感じて、

家ですごすとあっという間だということ。


何でかわからないけど、ここ2週間を比べてみて思いました。


これからロジカルシンキングのテキストをザーっと目通して、

明日提出の書類まとめて、サザえさんでも観ますかね。


とりあえず、PCが家に戻ってきてよかった。


これで通勤時間に英語がきけます。

たぶん年内中は暇なのでジム行って英語やって

2006年は終わりそうな予感(笑)

おまえの夢はなんですか?

支店での研修も今月末で終わり、次は半年間の現場研修です。


バイトです。


バイトです。


バイトです。


3回も繰り返したのは、事実に近いからで(笑)


レインズインターナショナルに入社すると、

牛角で働くのと同じことです。


マック(日本マクドナルド)に入社すると、

マックで店頭に出て働くのと同じことです。


とりあえず、半年はリアルな現場ってことです。


いろいろ複雑ですが、

取引先にての研修って扱いなので、

新入社員を受け入れるお店も、我々への接し方が

難しいそうで・・・


いじめられないように気をつけないと。


それも全部「運」みたいな話ですが(笑)


この2ヶ月はいろいろたらい回されて

なかなか腰を据えられなかったけど、

環境変わってどうにかなりそうです。



えー、


リーマンになってから

というか軽井沢から帰ってきてから


毎朝、必ず日経を読むようにしています。


日経読んでて、


TV見る時間が断然減っても


なんとか大雑把なニュースは大局だけ捉えて

いけてる気がするんですが、


バラエティーのことがまったくわからなくなって

しまったのです(笑)


というわけで、今月末に支給される夏のボーナスで


HDDレコーダーを購入しちゃおうかと思います。


ガイアも全然観れないし、WBSすら観てない。


たまに観るとしても「報ステ」くらいだし、

役に立たないし。


というわけで、まったりですがいよいよ現場行ってきます。


土日休みもあとわずか(笑)

めちゃめちゃヤリたい

今週はあっという間に終わったカンジがします。

営業部で同行という研修で、実際に客先へ行き、提案やら、雑談やらを

お話ししていくという内容。


やっぱお客様の前に行くというのは緊張、緊張、緊張・・・


特に新入社員なのに、たまに意見を求められたり、

自分の業界とは関係ないところで、サービス向上に向けてどんな案が

あったりするのかを聞かれたりすると、ドキドキしちゃいます。


でも、シゴトってこういうものなのかっていうのが何となくだけど、

わかってきた気がしたのも事実です。


学生のときは、

営業って提案して、納得してもらってシステムなりサービスなりを提供すること、


ってスゴク単純な構成をイメージしてたけど、実際は全然違ってた。


何気ない会話からニーズ(やりたいこと、やってみたいこと、やれたらいいなと思うこと)を

汲み取ったりしながら、売るんじゃなくて一緒に作ってくってカンジかな。


シゴト=売るっていう発想では成り立たない。


提携先の社員さんとも話してて、


デキル営業マンは商品を売ろうとするんじゃなくて、


夢を語ってくる


って話しが出てきた。


すぐにコストがこれくらいかかって

費用対効果が、ってもっていくものかなって思ったけど、

案外これが効果的ではないとのこと。


なるほどですね。


結局、こちら(Company)は利益をたたき出さなきゃいけないわけで、

その際に値切られたり、フォローするときに文句言われて足を運んだり、って

それじゃ利益もでないわけです。


でも夢を実現してもらうってことは、お客さんも採算とかあんまり気にしないで、

それができたら、パラダイムシフトの可能性があるよね、って思って実行してもらう。


その気になってもらうんですよ。


配属されて、やってみることと、同行して行くのでは意味合いは多少違ってくるかも

しれませんが、それでも「現場」を見てこれたのはよかったかな。


まだまだ、自分の知らないことがたくさんあるという点で、この一年は勉強になるし、

思いっきり社内でのキャリアを考える上で参考になりそう。


新入社員の間しかできないことを確実にやりきってしまおう、そういうわけですよ(笑)


来週はプレゼン。


をバッチリ読んだし、

たぶんイケてるはず・・・

BCGの方々ってなんでこんなスゲーんだろ、って。

序章だけでも読む価値はあったと思ったので、買ってしまった。


でも、昨日の同期飲みはあまりイケテナカッタ(笑)

う~ん

やっぱ学歴についてみんないろいろ考えてるんだなって思った。


ぶっちゃけ、中学歴なボクとしては

どっちでもいいとは思ってたけど、正直同期において

そういうことを感じてる人がいるっていうのは

刹那だった(笑)


むづかしく考えるといくらでもむずかしい。


ただ、これはいつしかぶつかる壁だったし、

まぁ仕方ない。


これからも鍛錬が必要なりね。


あしたも早いので、次書くときは仮配属くらいかな。