赤坂ではたらくちょいダメリーマンのブログ -2ページ目

チョット、スウィング改造


ゴルフのスウィングについて。

ドライバー・アイアンともにですが、テークバックのときに体が右に流れている気がしていたんです。

練習場で鏡ごしにみる姿も、雑誌に載っているような連続写真と比較してもぎこちない。

正月に庭で素振りをしていたらふと、

「テークバックのときに左ヒザをおってみると、体が右に流れずに自然なスウィングができている」

と気づいたんです。


早速、なんどかテークバック時に、右足はそのままで、左ひざを折って素振りを繰り返してみると、非常にスムーズなスウィングができている・・・

普段のラウンドの時に、素振りのフォームを褒められることが多いのでスウィング自体に問題はないんだろうな、と考えていました。

でも、
どうにもうまいひとの動作との違いが気になっていたけれど、根本的に何が違うのかがわからず、そのままにしてたんですね。

やっと、、、やっと、、、
改善できそうです。

これで年明け早々のラウンドが楽しみになりました。

手帳と結婚

正月休みも残すところ1日となりました。

12/28~1/7までの7日間で10冊くらい読みきるつもりで買った本もベット脇に詰まれたまま、ほとんど家でビールのんでおせち食べて、外で飲んで遊んでの繰り返し。


ほんと、自分のことをカワイく思えるくらい、計画に対する進捗が芳しくない人間だな、もはや後悔ではなくそれをどうやって改善していくか、楽しんでしまえるくらいです。


ボクがぼくなりにプライベートもシゴトも計画をこなしていくにあたり、手帳は必要不可欠なのではないかと仮説をたててみました。

仮説を立てた根拠はこれ
 ・目標を見失う(忘れる)ことがおおい
 ・再来週の予定がわからない(たまに翌週のこともわからない)
 ・ノートを書いても見返すことがほとんどない
 

さて、これらを手帳ですべて解決してしまおうと考えてみました。


さっそく実行しよう、ということで駅伝を見に行ったついでに買ってきました。

ほぼ日手帳 2011 WEEKS/著者不明

¥1,890
Amazon.co.jp


2年くらい前から、ほぼ日手帳に興味はもっていたものの、一日1ページの形式をつかい続ける自信がなく、断念しつづけていたら、な、な、なーんと今年はウィークリータイプのほぼ日手帳が登場!

Amazonのレビューでは評価が高いわけではなかったですが、

 ・携帯性
 ・触感
 ・デザイン

が非常に気に入り、丸の内オアゾのMARUZENにて即購入しました。

併せて、
フリクションボール ノック 0.7mm【ブルー】 LFBK-23F-L/パイロット

¥価格不明
Amazon.co.jp

も買いました。


なんでフリクションボール(0.7mm)かというと、手帳を生産的に使用するにあたり、「書く」「消す」という作業は必至となり、いまさら鉛筆(シャープペンシル)を消しゴムとセットで使うというのも煩雑に思ったので、これがベターな選択としてかってみました。


早速いろいろと転記したりして使ってみましたが、よさそうです。

使い続けられるかどうかは、まだわかりませんが。

そう、使い続けるにあたっての仕組みもかんがえいかないといけないですね。



転記したり、TODOリストを作成してる途中に学生時代の友人から電話がなりました。
内容は、5月に結婚式をあげるので出席してほしい、とのこと。

当然、買ったばかりの手帳に予定を書き入れたんだけど、
結婚についてなんにも考えていない自分について、あせりがでてきた。


33歳くらいまでは独身でいいかな、と周囲の意見を総合させてそれを自分の意見に置き換えてここ2年くらい過ごしてきましたが、疑問もでてきます。


33歳までに予定通り結婚できればいいけれど、これは目標でもなくてあくまで現代における結婚に対する一般的な意見(マジョリティな結婚観)なんですよね。


おもえば一応カノジョはいるけれど、一生の伴侶としてはたぶん無理かもしれない、と思っていながら付き合っている事自体が自分の婚期を遅らせている要因なのかもしれません。


ことしはボク個人としても、「30歳」という節目を迎えるということもあり、本気で結婚と向きあってみるのもいい機会かもしれません。


なんにせよ、これまで以上に具体的な人生設計をたてる必要があります。


手帳の活用がもっとも重要なとしになりそうです。





2011年はじまり読書

元日は実家ですごした。

このままいくと、たぶん4月には引っ越すことになる予定なので、
両親・兄弟との正月を例年通りたのしんだ。

さて、7連休になる冬休みに向けて、年末に本を数冊買い込んだ。

グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた/辻野晃一郎

¥1,575
Amazon.co.jp

ソニーといえども日本企業らしいところがあり、そのなかで著者がいかに過ごしたのか。
また、そこからグーグルでどのように仕事をやってきたのか。
読みやすい文章だったせいもあり、サクサク。




1分間シンプル手帳術/清宮 まさよし

¥1,365
Amazon.co.jp

新しい年のはじまりということで、ついつい手がのびてしまう。
中身はタイトルどおりシンプル。
 ・ツールは最小限に(手帳・ペン・テキストソフト・携帯電話)
 ・手帳をいつでも見返せる仕組みをつくる
 ・実践するための手帳の使い方                 などなど

28歳間近に宣言してみます

母親の誕生日前日。
なかなか、いろいろあった週末。

久しぶりに、告白してみたりもした。
そして、成就しなかった。

どんだけアタマを使わずにやったんだろ。
驚くべきほど、単純かつ低レベルな動機・発想だったように思える。

結果として、成就しなかったことは先に述べたとおりだが、
自分でも想像できなかったほどの、副次的効果があった。

まず、自分自身があまりに薄すぎるということ。
そして、恋愛には筋書きなどなく、また答もそれに準じて簡単にでるものでも
ないということ。

自分自身の薄さについて。
いままで、気づいているふりをして、改善しようという意欲だけは
高かったのだが、計画を立てるだけで何もせず、「薄さ」をカヴァーできる素養を
とことん見つける作業に集中し、結果的には何も変わらないということが
続いていた。

それが、自分の弱さであり、その弱さを自らで隠そうという気持ちが
強く出てしまっていた。

またいつかやれればいい。
やっぱり、その瞬間にどれだけ小さいことでもいいからやっておくべきだったのだろう。
そして、いま。
やるべき時がきている。

左奥の下にあった親不知を抜いた。
ジムへ申し込みを実施。
ゴルフ合宿の計画を策定。


恋愛の奥深さについて。
ほんとに恋愛偏差値が低すぎるんだなって思った。
女の子って、恋愛が大事んだなーって感じたりだとか、逆にオトコって
ざっくり考えてんだなとか、週末にいろんなひとと会ったり、電話したりして
いろいろ出てきた。

とりあえず、今年はm-floのライブいってこよう。

ちょっと、今年からテンションあがる出来事もなく、たんたんと仕事してたりしたけど、
それじゃ

かなりつまんないんじゃないか、ってことに気づいた週末でした。



コクったオレ、なかなかやるじゃん。

謹賀新年と09年の野望について

仕事収めから、毎日アクティブに過ごしていたら、大晦日から風邪。



ゴホゴホ言いながら、カウントダウンイベントの参加を断念して、

5日からの仕事始めまでに

体調回復に努めることとなってしまった。



思えば年末に風邪引くとかなかったし、

歳甲斐もなくムチャはしてはいけないな、

などと思うわけで。


さて、2009年。
1日中フトンに入りながらテレビを観て、たまにゴハンという元日。

とりあえず、この連休用に大量購入した書籍に目を通しながら、

次の人事異動に向けた面談をどうやって乗り切ろうかを考えてみた。

入社して2年ちょい経つが、


めちゃめちゃやってみたい業務があるわけでもないし、と

りあえず今後社内に留まり続けるなら不利にならないような部署に異動できればいいかな、



   程度の問題だ。




幸い、人間関係も円滑でおそらく業績も悪くもないところを考えると、


そこまで希望から離れた場所で働くことになるとは考えにくい。

出世について同期と話すと、あまりに自分がモノゴトを浅く捉えていることに驚かされることがある。

出世についての情報収集がハンパないヤツがいたりすると、


すげーそーなってるのね、ということが多々あり、


逆に意識して動いている社員が少なからずいることを知らされるわけだ。



ボクの仕事をやっていくことの喜びといえば


 ・ビジネスパートナー(社外のヒト)と仲良くなって仕事できる
 
 ・上司をツボを押さえ、それに向けて調整をいーカンジで仕事まわす
 
 ・ギリギリのスケジューリングで乗り切った後の爽快感(まーケツ守れよ、ってことで)

という3点。

典型的な3年目社員の感想ですな。


さて、今年は
 ・将来的な実利を考え、TOEICのスコアアップ(680 ⇒ 830)
 ・意識的なプレゼン能力向上(セミナーかよおっかな)
 ・ストイックにゴルフに取り組む
  (2008年:ラウンド12回 平均スコア120くらい ⇒ ラウンド15回 平均スコア 100くらい)
 ・料理を習う(ABCクッキングなんちゃらとかで出会いを求めつつ(笑))
 ・貯金の強化(財形貯蓄30%増:本社行ったら残業増えるし、現実的な数字かな)

以上5点を着実に実行して、実りある30代に向けてステップアップしていきます♪


とりあえず、正月読む本を。





「考え方」の考え方 すぐれた企画は30秒で伝わる/指南役

¥1,470
Amazon.co.jp



デューデリジェンスのプロが教える 企業分析力養成講座/山口 揚平

¥1,890
Amazon.co.jp



急に売れ始めるにはワケがある ネットワーク理論が明らかにする口コミの法則 (SB文庫 ク 2-1) (SB文庫)/マルコム・グラッドウェル

¥819
Amazon.co.jp

スマイルズの世界的名著 自助論 知的生きかた文庫/サミュエル スマイルズ

¥560
Amazon.co.jp

まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか/ナシーム・ニコラス・タレブ

¥2,100
Amazon.co.jp


8冊かぁ。
とかく、一番おもしろそーなのがすでに実践中の
『ストレスフリーの整理術』

GTD(Getting Things Done)という手法で仕事をストレスなく遂行する術を紹介。

あと3日もある休みもバーゲンやら、新年会やらであっとゆーまにおわっちゃいそうな予感。
風邪は治るのか。。。。


白いネコは何をくれた?/佐藤 義典

¥1,575
Amazon.co.jp

はじめは中古のBMWに乗りなさい リスクを取る貯蓄・投資が人生を豊かにする/小堺桂悦郎

¥1,470
Amazon.co.jp

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術/デビッド・アレン

¥1,680
Amazon.co.jp